アメリカ生活

海外赴任は辛いのか!?12年アメリカ駐在して分かったリアルな現実

海外赴任は辛いのか!?12年アメリカ駐在して分かったリアルな現実

こんにちは。現在家族4人と海外移住しながら、セミリタイア生活中のアキラといいます!

早速ですがもし会社から「海外駐在員としてアメリカに海外赴任してほしい」と言われたら、皆さんはどう思いますか?

  • やったぜ!
  • なんだかカッコいい!
  • ウレシイ!

となりますか?

それとも

  • 英語喋れないし…
  • 友達と離れたくないし…
  • なんだかイヤだな…

でしょうか?

白サイくん
白サイくん
お前はどっちだった?
アキラ
アキラ
アメリカ勤務とかなんだかカッコいいからヤッホーでした!

しかし周りの同僚から話を聞くと、どうやら海外赴任生活は辛いとのこと。

  • 残業が多い!
  • 仕事が大変!
  • 休日出勤も多い!

今回は海外赴任すると本当に辛くなるのか、私のアメリカ駐在員歴12年で得た実例を踏まえてお話しします。

  1. 海外赴任すると辛いのか?
  2. 海外赴任するメリット
  3. 海外赴任するデメリット

海外赴任すると辛いって本当なの?

海外赴任すると辛いって本当なの?

海外赴任して働いていると、やはり辛いと感じる時も多々あります。

しかし日本で働いていても、同じく辛いと感じることはあるはずです。

よって「海外赴任したせいで辛くなった!」ということにはならないでしょう。

白サイくん
白サイくん
でも辛いって感覚は人それぞれだよな?

しかし海外赴任すると日本で働いている時と比べて、今までの仕事内容や環境が激変するので辛さの種類も変わります。

実際に私が日本で働いていたときは

  • 指示に従う日々
  • 他部署との面倒な人間関係
  • 変化の少ないつまらない日々

を辛いと感じる機会が多かったのですが、アメリカに海外赴任したら

  • 指示に従う日々

    自分で考え行動
  • 他部署との面倒な人間関係

    日本より圧倒的に少ない日本人
  • 変化の少ないつまらない日々

    やったことのない業務の日々

となりました。

やはり海外駐在員として働いていると、周りに圧倒的に日本人が少ない為か、自分で物事を考えて対応することが増えます。

アキラ
アキラ
この変化が嫌だなと思う人は、海外赴任したら辛くなったと感じるかもしれませんね

海外赴任は辛い?アメリカ駐在員になるメリット

海外赴任は辛い?アメリカ駐在員になるメリット

詳細はこれから説明しますが、私の場合はアメリカ駐在員として海外赴任しましたが、デメリットよりメリットの方が多くトクでした。

私は20年の会社員生活のうち、約12年ほどが海外駐在員としてのアメリカ勤務でした。

そんなアメリカ海外駐在が長かった私ですが、実際どちらの生活がおすすめかというと…断然アメリカです。

海外駐在員として親会社に貢献しつつ、自分の資産を有効的に運用しながら、また無料で子供を国際的な環境で教育できる海外生活は大変おススメです。

【体験談】アメリカ駐在中に資産運用するとほったらかしでお金持ち!
【体験談】アメリカ駐在中に資産運用するとほったらかしでお金持ち!アメリカ駐在中に資産運用をした筆者が、実際にほったらかしで5000万円を貯めた方法について徹底解説しています。海外駐在員としてアメリカに赴任すると、日本の投資商品と比べてお得なファンドが多く魅力的です。アメリカ駐在の方に向けて、お金持ちになる為の資産運用についてまとめています。...
フィリピンのドゥマゲッティ(ドゥマゲテ)での親子留学を徹底解説!
フィリピンのドゥマゲッティ(ドゥマゲテ)での親子留学を徹底解説!現在フィリピンのドゥマゲッティ(ドゥマゲテ)に家族と住んでいる筆者が、この街での親子留学について徹底解説しています。実際に親子留学中の方々のリアルな情報を基に、海外親子留学を検討している方が、フィリピンのドゥマゲッティ(ドゥマゲテ)も検討すべきかが分かります。...
駐在歴12年:アメリカ駐在中におススメの旅行や観戦先について
駐在歴12年:アメリカ駐在中におススメの旅行や観戦先について駐在歴12年で分かったアメリカ駐在中におススメの旅行や観戦先について説明しています。アメリカ駐在員になると、有名な観光地やスポーツ観戦を気軽に行うことが出来ます。日本から行くよりは費用も安いので、アメリカ駐在員の間にトライすることをおススメします。...

私は海外赴任先のアメリカで資産運用を始めたおかげで、現在フィリピンの地方都市ドゥマゲッティ(ドゥマゲテ)でセミリタイア生活を送っています。

投資って具体的に何するの?セミリタイア向け資産運用を徹底解説!
投資って具体的に何するの?セミリタイア向け資産運用を徹底解説!セミリタイアする為の投資について、結局具体的に何をすれば良いのかについて書いた記事です。どうしても日々の仕事が忙しいと、セミリタイアしたいと思っていても必要な事が何か分からず、結果行動出来ずに何年も時間だけが過ぎてしまいます。セミリタイアをしたい!だから投資を始めたいという方に向けた記事です。...
現在セミリタイア実践中!いくらあれば?結局独身はいくら必要なの?
現在セミリタイア実践中!いくらあれば?結局独身はいくら必要なの?現在セミリタイア実践中のプロが、いくらあれば結局独身はセミリタイアできるのかについて徹底解説しています。具体的にいくら必要なのか?どのくらいの期間が必要なのか?実際にFIREして分かったリアルな現実や、注意すべき点についても体験談と一緒に説明します。...
家族とセミリタイア中!既婚子持ちのサイドFIREにはいくら必要?
家族とセミリタイア中!既婚子持ちのサイドFIREにはいくら必要?普通の子持ちサラリーマンでもサイドFIREしたい!ならばセミリタイアには必要な期間やお金は?家族4人でセミリタイア中の筆者が、リアルな体験談を基に試算した結果をご紹介します。子持ちに達成可能サイドFIREや、いくらでセミリタイア可能か知りたい方向けの記事です。...

例えばアメリカにはいろいろな国の人種が集まってきます。

よって既婚者子連れの場合は、それら異国の文化や英語力を子供に体験させることができます。

親として子供の可能性(将来の選択肢)を増やせたような気が…親の勝手な思い込みかもしれませんが(笑)。

アメリカに海外赴任するメリット:資産運用の税制優遇

またアメリカには税制優遇された個人年金制度(401K,IRA,Roth IRA)がありますが、これらはアメリカで収入がないと加入できません。

アメリカに海外駐在するという事は、アメリカで所得がある(発生する)という事ですので、お得な個人年金制度を活用できます。

資産公開!既婚の家族持ちがセミリタイアするために貯めた金額は?
資産公開!既婚の家族持ちがセミリタイアするために貯めた金額は?既婚家族持ちの筆者がセミリタイアするために貯めた金額や、具体的なポートフォリオの中身について徹底解説しています。普通のサラリーマンでも達成できる、再現性が高いインデックスに連動したポートフォリオです。資産公開に興味がある方向けの記事です。...

アメリカに海外赴任するメリット:給与や手当が増える

海外駐在すると決まれば、給与や手当が増えるでしょう。

【体験談】海外赴任の給与はいくら?アメリカ駐在の給料を大公開!
【体験談】海外赴任の給与はいくら?アメリカ駐在の給料を大公開!海外赴任の給与はいくらなのか?筆者が海外駐在員としてアメリカで働いていた時の給料と、日本でもらっていた給料を大公開しています。海外赴任すると給与が上がるイメージはありますが、具体的にいくらなのか徹底解説します。...

もちろん東証一部上場の大企業と地方の中小企業では、優遇される金額の差があるかもしれませんが、少なくとも国内で働いている自分の同僚と比べて目に見えて差がつきます(良くなる)。

具体的な優遇例は下記の通りです。

給与関係

  • 海外駐在手当など
  • ボーナス時にプラス査定

住宅関係

  • 安い家賃で社宅に住める
  • 維持費(家の修理や税金)負担ゼロ
  • 日本の家を会社に貸して家賃収入

車関係

  • 社有車の無料支給
  • 保険やガソリン代が会社負担
  • リース契約だと数年ごとに新車

医療費関係

  • 基本的な医療費は負担ゼロ
  • 病院の予約や診療時に通訳同伴

学校関係

  • 学費個人負担ゼロ
    もしくは一部負担
  • 家庭教師個人負担ゼロ
    もしくは一部負担

アメリカに海外赴任するメリット:英語力が身につく

海外駐在員として海外に赴任すると、必然的かつ強制的に英語力が上がります

無論毎日家にこもって日本語でインターネットやYou tubeを見たり、現地校ではなく日本語学校だけに通っていれば別でしょうが、実際の暮らしの中でアメリカ人と一緒に暮らせば、日本で生活しているより英語力は必ず上達します。

普段の生活をしているだけでよいのです。「英語を勉強しよう!」という意気込みも必要ありません。

  • 会社で仕事をしているうちに
  • 学校に通っているうちに
    友達と遊んでいるうちに
  • テレビを見ているうちに
  • 近所で買い物をしているうちに
  • 家族で外食しているうちに…

普段の生活をしていれば、勝手にレベルアップします。

アメリカ赴任12年で判明!駐在員に必要な意外な英語とは?
アメリカ赴任12年で判明!駐在員に必要な意外な英語とは?アメリカ赴任12年で判明した、駐在員に必要な意外な英語力について徹底解説しています。海外駐在員としてアメリカに赴任したら、必要な英語力が2つあります。駐在員としてアメリカ赴任などをする予定がある方向けの記事です。...

海外赴任前に最低限の英語力を身につける方法はこちら↓

海外生活15年で判明:これで解決!海外移住で困らない英会話学習法
海外移住17年で判明!海外生活で英語に困らない無料有料学習法5選海外移住17年の筆者が海外生活で英語に困らない為の英会話学習法5選をご紹介。4つが無料で1つのみ有料。無料で海外移住生活に役立つ英語力を身に着けたければ、周りの環境を利用することです。そして短期間で効率よく海外生活に役立つ英語を学ぶには、有料の方法も検討しましょう。...
【英語できない大人専用】海外移住に必要な英語力を勉強する方法は?
【英語できない大人専用】海外移住に必要な英語力を勉強する方法は?英語できない大人向け、海外移住に必要な英語力を勉強する方法について徹底解説しています。海外生活17年の筆者が実際に体験して分かった、海外移住生活に最低限必要な英語力を身につける方法とは?英語ができないけど勉強して海外移住したい人向けの記事です。...
海外駐在17年:海外移住する子供が最低限の英語を勉強する方法は?
海外駐在17年:海外移住する子供が最低限の英語を勉強する方法は?海外駐在17年の筆者が、子供と一緒に海外移住する際に、最低限の英語を勉強する方法について徹底解説しています。基本的には子供が楽しんで学べる子供専用の英会話スクールがおすすめです。これから子供と海外移住を検討していて、英語を勉強したい方向けの記事です。...

アメリカに海外赴任するメリット:会社の実情が分かる

海外駐在員としてアメリカで働くと、日本で働いていた頃より会社の経営について知る機会が増えます。

「現在のわが社の状況は・・・」「来年の我が社の方針は・・・」などと、定期的に日本からお偉い方が来て駐在員に話をする(=はっぱをかける)ことは、ほぼ全ての会社であるのではないでしょうか。

この様な話(情報)は、日本にいる時に聞いていたものより更に詳しいものが多く、きっと上司から「遠い地で頑張ってくれてありがとう。これからもっと頑張ってくれ!」との期待が込められているのでしょう。

結果として会社の内情に詳しくなり、それは今後のサラリーマン生活の中で、プラスになることだと思います。

「情報」は自分を有利にしてくれるアイテムで、それは会社でも資産運用でも同じです。

アメリカに海外赴任するメリット:人脈が増える

海外駐在員はその国に住まわせて頂いている身分ですので、日々異国の地で「外人扱い」されて生きていきます。

そのような環境で生活していると、大抵我々日本人のなかでは「より良い距離の団結力」が生まれてきます。

それを私は「狭い日本人村」と呼んでいます(笑)。

狭い日本人村では

  • 別部署の人と親しくなる
  • 他社の人と知り合いになる

ことが頻繁に起こります。

海外駐在員は「狭い日本人村」で生活していますので、いろいろな情報や噂が飛び交います。

それらとうまく共存する為に、「程よい距離の団結力」が生まれ、結果的にそれは駐在中のみでなく、帰国後人脈という形で役に立ちます。

海外駐在帰りの転職はサムライジョブ!活用すべき理由と登録方法
海外駐在帰りの転職はサムライジョブ!活用すべき理由と登録方法海外駐在帰り向け転職サイト、サムライジョブを使うメリットと登録方法について説明しています。もし海外駐在経験者で今の給与や待遇に満足していない方は、海外駐在帰り専門の転職サイトであるサムライジョブがおススメです。高品質の元海外駐在員向けの求人を手に入れる為に、忘れず無料登録しましょう。...

アメリカに海外赴任するメリット:強い精神力になる

海外で生活すると日本ではできない経験を、自然にすることになります。

旦那は会社で強制的に英会話と、今まで経験したことのない苦しい立ち位置(現地人と親会社の中間)での仕事。

奥さんは狭い日本人村での人間関係。旦那がほとんどいないので、子供の世話全般(しかも外国の学校なのでよく分からない)。

子供は慣れない海外の学校生活。

宿題はどこをやればいいのか、友達づくりも1からやり直し。

これらは大変かもしれませんが、少なくとも英語力と困難を乗り切る力が自然(強制的)に身に付きます。そしてこれらの経験は、将来の明るい未来(特に子供)へとつながるでしょう!

海外の学校生活は実際どうなの?親子2代の体験談から分かったこと
海外の学校生活は実際どうなの?親子2代の体験談から分かったこと海外の学校生活は実際どうなのか?親子2代で海外の学校に通っている筆者が、自分や子供の体験談を基に「海外の学校に通うと身につく力」について徹底解説しています。これから子供と海外で学校生活しようか検討中の方に向けた内容です。...

そして私のようにセミリタイア生活を目指している場合でも、この強い精神力は役に立ちます。

なぜなら残念ながら私のような普通のサラリーマンが達成できるセミリタイア生活は、特に最初がつらく厳しい暮らしになりがちだからです。

【現在サイドFIRE中】セミリタイアして後悔したことを徹底解説!
【現在サイドFIRE中】セミリタイアして後悔したことを徹底解説!セミリタイアで後悔しないための事前確認について、サイドFIRE実践中の私が徹底解説しています。セミリタイアを目指す前に確認しないと後悔しやすいポイントや、実際にサイドFIREして後悔した体験談も細かく公開しています。...

海外赴任は辛い?アメリカ駐在員になるデメリット

海外赴任は辛い?アメリカ駐在員になるデメリット

もちろん海外赴任してアメリカ駐在員になることで、辛くなることもいくつかあります。

私がアメリカ駐在員時代に体験した、主なデメリットは下記の通りです。

アメリカに海外赴任するデメリット:住宅関係

日本に自分の住居(一軒家やマンションアパート)がある場合は、「人に貸すのか」それとも「そのまま空き家として残すのか」を決める必要があります。

自宅を人に貸すリスク

会社や他人に貸すと家賃が入ってきたり、人が生活するので庭や家の周りが汚くなりにくいメリットがあります。

しかし逆に

  • 乱暴な住人だと家が汚れる
  • 自分の荷物を片付ける必要がある
  • 自分が本帰国する前に退去してもらう交渉
  • 一時帰国で帰国した際自分の家に住めない

などのデメリットもあります。

ちなみに私は地方の都市で生活していましたが、知り合いのアメリカ駐在員は、ほとんど人に貸している人はいませんでした。

理由を聞いてみると、大抵「知らない人に貸すと、愛着のある家をボロボロにされる」とか「日本においてきた荷物が沢山あり、レンタルボックスとか借りると結局家賃をもらうメリットがない」とのことです。

個人的な意見とすると毎月の家賃は結構な収入になるので、お金のことだけ考えると貸し出したほうが良いと思います

例えば月6万円で貸したとすれば、年間72万円の収入(税別)です。

住宅ローン控除を受けられない

また住宅ローン控除についても、注意が必要です。

家族で海外駐在した場合、海外で生活した期間については控除が受けられません。

例えば1年で20万円くらい控除がある場合、3年分(60万円)は損をすることになります。

アメリカに海外赴任するデメリット:両親について

自分や奥さん(旦那さん)の両親についても、デメリットになる可能性があります。

実際知り合いの海外駐在員候補だった人は、親の面倒を見る必要があり海外駐在は無理という理由で断っていました。

現在サイドFIRE中:セミリタイアするまでの全体計画を徹底解説!
現在サイドFIRE中:セミリタイアするまでの全体計画を徹底解説!実際にサイドFIRE中の私が、セミリタイアするまでの全体計画について徹底解説しています。まずは大金を貯める作業が大変ですが、それ以降にもやるべきことや準備しなければいけないことは多々あります。セミリタイアの成功率を上げるために、制度の高い全体計画は必須です。...

アメリカに海外赴任するデメリット:助成金について

国や市から補助(例えば子供手当とか、市によっては中学生まで医療費免除もしくは減額などの制度)があっても、そもそも日本にいませんし住民票も無ければ基本受け取ることができません

アキラ
アキラ
海外赴任する際に住民票は、まず抜くことになるでしょう
海外移住する際に住民票は残すの?実際みんなはどうしてる?
海外移住する際に住民票は残すの?実際みんなはどうしてる?海外移住する際に住民票は残すのか?実際みんなはどうしてるのかについて、現在海外で暮らしている筆者が徹底解説しています。海外移住した後も住民票を残すメリットやデメリットについても、リアルな情報とともに説明しています。...

アメリカに海外赴任するデメリット:生活に馴染めない

また自分や家族(奥さんや子供)が、アメリカ生活に馴染めない可能性もあります。

実際私も約15年の海外生活で、約50組以上の家族と知り合いになりましたが、奥様やお子さんが海外生活が辛くて半年ほどで帰国されたこともありました。

確率的には非常に少ないですが、ゼロではありません。

まとめ:海外赴任しても絶対に辛くなるわけではない

まとめ:海外赴任しても絶対に辛くなるわけではない
海外赴任は辛いのか?
  • 会社員なら辛いことはある
  • 海外赴任したほうが儲かる
  • 海外赴任のほうがメリットが多い

会社から選ばれて海外赴任すると、たしかに辛いことはゼロではありません。

しかし私は確実にデメリットよりメリットのほうが多いと思います。

なので高額な給与や手厚い待遇を受けられる可能性が高い、海外駐在員生活は非常に魅力的です!

海外駐在員になる方法はこちらから↓

海外赴任に選ばれる人とは?海外駐在員に絶対なる為の方法は?
海外赴任に選ばれる人とは?海外駐在員に絶対なる為の方法は?海外赴任に選ばれる人とは?海外転勤したい夢を絶対に叶える方法について。海外駐在員として海外赴任すれば、給与や手当が増えおトクです。そして海外転勤したい人が海外駐在員に選ばれる為には、自ら行動して選ばれる確率を上げることが大切です。海外赴任に選ばれる人の特徴についてもお話ししています。...
ABOUT ME
Akira
約20年のサラリーマン生活を2019年5月で終え、今後会社員以外のことをして家族4人で生きていこうと決意。 これからは小さな町へ海外移住し、静かに過ごすことを狙っている40代。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です