海外移住の目指し方

【体験談】フィリピンでやってはいけないこと13個を徹底解説!

【体験談】フィリピンでやってはいけないこと13個を徹底解説!

こんにちは。現在家族4人と海外移住しながら、セミリタイア生活中のアキラといいます!

私は2019年からフィリピンに家族と住んでいますが、やはり日本とは文化も国民性も大きく違うので、日本の常識が通用せず大変なこともたくさん経験しました。

海外生活でストレスが激減する魔法の考え方!海外移住17年で判明
海外生活でストレスが激減する魔法の考え方!海外移住17年で判明海外生活でストレスが激減する魔法の考え方について、海外移住17年の筆者が徹底解説しています。結局何処に住んでもある程度のストレスは避けられないのでしょうが、海外で生活すると特に文化や考え方の違いでストレスが溜まります。残念ながら相手は変わらないので、我々の考え方を変えましょう。...

もちろん「郷に入っては郷に従え」の精神で、フィリピンで暮らすと決めたならば、フィリピンの常識や習慣を学ぶ必要が外国人の我々にはあります。

そこで今回の記事では、実際に私が海外移住して分かったフィリピンでやってはいけないことについてお話しします。

具体的にはこの記事を読むことで、下記の2点について分かります。

  1. 絶対やってはいけないこと
  2. やってはいけないこと

1番目の「フィリピンで絶対やってはいけないこと」は、命の危険や取り返しがつかない状況になる場合があるので絶対やめましょう。

2番目の「フィリピンでやってはいけないこと」は、相手に不快な思いをさせたり、多額の費用が発生する可能性があるので気をつけましょう。

フィリピンで絶対やってはいけないこと

下記の4点については、フィリピンでは絶対にやってはいけません。

  1. 人前で怒る
  2. 宗教や家族批判
  3. 文化の批判
  4. 簡単に信用する

これらをフィリピンでやってしまうと、恨まれてる可能性が出てくるので、ケガをさせられたり最悪の場合は命の危険も出てきます

フィリピンで絶対にやってはいけないこと:人前で怒る

フィリピンで暮らしていると、日本では考えられないことを多々経験します。

店の店員の態度は悪いですし、レストランで注文しても長く待たされたりするのは当たり前です。

日本であればクレーマーでなくとも、「どうしてそうなるんだ!」「責任者を読んで下さい!」と言いたくなってしまう場面が多々あります。

しかし

フィリピンでは絶対に相手を人前で感情のまま怒ってはいけません

何故ならフィリピン人は日本人と比べ、怒られることに慣れていません。

よって人に怒られることを非常に恥ずかしいと思う傾向が強く、ましてや人前で叱られたりすれば屈辱的に感じてしまう為、後日暴力的な仕返しをされる可能性も出てきます。

フィリピンでは残念ながら信じられないくらいの安いお金で、殺人などの犯罪行為を引き受けてくれる人がいます。

よって一度恨みを買ってしまったら、いつ誰に何をされてもおかしくないので、いかなる理由があっても人前でフィリピン人を怒鳴りつけるようなことは絶対にやめましょう

フィリピンで絶対にやってはいけないこと:宗教や家族批判

フィリピンで暮らしていると、毎週決まった曜日に教会でお祈りをしたり、家族や親せきが全員一致団結して暮らす様子を良く目にします。

普段は賑やかで明るいフィリピン人の方々も、教会では静かで敬虔なクリスチャンになります。

家族が困っている時は自分の財産をなげうってでも助けるといった、熱い心意気を持ったフィリピン人の方はたくさんいます。

よってフィリピンでは

宗教や家族を批判するようなことは絶対してはいけません

もしキリスト教批判や家族の悪口を言ってしまい、恨まれたりでもしたら最悪命を狙われる可能性もあるので絶対にやめましょう。

大げさに聞こえるかもしれませんが、フィリピンでは人に恨まれて命を狙われることは決して珍しいことではありません。

フィリピン人にやってはいけない事はこの2つ「宗教批判と家族批判」
フィリピン人にやってはいけない事はこの2つ「宗教批判と家族批判」フィリピン人にやってはいけない事は大きく2つあります。1つ目は宗教に関する冒とく。2つ目は家族に対する冒とくです。フィリピン人の方は熱心なキリスト教徒が多く、宗教は日本人が考える以上にフィリピンでは大切なことです。また家族や仲間への愛も我々が考える以上に深く、絶対に冒とくはフィリピン人にやってはいけない事です。...

フィリピンで絶対にやってはいけないこと:簡単に信用する

フィリピンではすべてのことに対して、簡単に信用してはいけません。

大切なことなのでもう一度書きます。

フィリピンではすべてのことに対して簡単に信用してはいけません

誤解の無いようにしたいのでまず初めに説明しますが、これは別にフィリピン人の方がウソつきとかいう訳では決してありません

フィリピンで絶対にやってはいけないこと:文化の批判

日本では「有言実行」や「自分が言ったことに責任を持つ」文化がありますが、フィリピンではほぼ皆無(ゼロ)です。

・来ると言ったのに…
・やると言ったのに…

フィリピンでは何か人に頼めば、予定通りに終わることなどほぼ無いでしょう。

しかしこれはもはやフィリピンの文化なので、外人の我々がどうこう言うことではありません。

フィリピン人の方々とわかり合うためには、こういった文化も理解する必要があります。

フィリピンでは簡単に信用するな:簡単に信用する

フィリピンで暮らしていると、ものすごく優しく接してくれたり、もてなしてくれる場面が多々あります。

そしてそれらのほとんどが、本当に好意的で優しさを表したものでしょう。

しかし時としてそれらのやさしさの先にあった犯罪に巻き込まれたり、最悪命を落とす可能性もあるので、よほど信用出来る人以外の誘いなどは絶対に受けないようにしましょう。

  • 誘拐や拉致
    →親族へ身代金要求
  • こん睡強盗
    →金品強奪される
  • ギャンブル
    →カモにされ高額支払い

フィリピンでは決して珍しくない犯罪です。

バーで出会った優しい人や旅先で出会った親切な人。

フィリピンで疑うことなく簡単にすべてを信用してしまう」のは、時として命を落としかねないので絶対にやってはいけないことです。

フィリピンでやってはいけないこと

次に命を落としたりする可能性まではありませんが、周りに不快な思いをさせない為に、フィリピンでやってはいけないことについてお話しします。

フィリピンでやってはいけないことは下記の3点です。

  1. どこでも喫煙する
  2. 仲良くなりすぎる
  3. 一度に複数のお願い

フィリピンでやってはいけないこと:どこでも喫煙する

フィリピンでは特に2000年以降、たばこに対して規制や値上げが頻繁に行われています。

2000年前半はたばこ1本1ペソ(約2円)で売っていたそうですが、2020年現在は1本7ペソ(約14円)と実に7倍に値上げされています。

そして喫煙できる場所も日本同様に減ってきており、2020年時点では多くの都市が公共の場所での喫煙を禁止しており、タバコを吸えるのはごく一部の決められた場所だけです。

守らなければ罰金を取られたり、警察に連行されることもあります。

よって歩きタバコとか、レストランやバーでの喫煙は、認められているのか吸う前に確認しましょう。

フィリピンでやってはいけないこと:仲良くなりすぎる

フィリピン人の方は良い人も多く、何か困っている時は助けてくれたりもするステキな方々がたくさんいます。

しかしだからと言ってあまりに仲良くなりすぎると、後々困ったと後悔することもあるので気をつけましょう。

例えばフィリピン人と深い仲になるということは、お互い困ったときには自分の私財をなげうってでも助けるという関係になるということです。

そして一度そういった関係になると、解消するのも難しいです。

よって下記の様なお願いごとを受け入れ、逃げずに正面から対応する覚悟が必要です。

  • 弟が事故にあって病院代が…
  • 父が体調不良で薬代が…
  • 親戚のおじさんが…
  • いとこの学費が…
  • 母のお店の準備資金で…

もしも覚悟が無ければ、フィリピン人と仲良くなりすぎることはやめておきましょう。

またフィリピン人は大変おしゃべりな方も多いので、「ここだけの話」というものが日本以上に全く通用しません。

よって相手を信用して他の人に知られたくない秘密を話すことは、絶対にやってはいけません

もちろん友人としてフィリピンの方と仲良くするのは全く問題ありません。

フィリピンでやってはいけないこと:一度に複数のお願い

フィリピン人の人に何かお願いをする場合、一度に複数の依頼をしてはいけません。

何故ならかなりの確率で、全てやってくれないからです。

分かりやすく簡単に言うならば、忘れられてしまいます。

  • 仕事で部下に複数の指示を出す
  • ビールと追加のデザートを頼む
  • 雑貨屋で人形とバックの値段を聞く
  • 明日AとBを持って来るよう頼む
  • 明後日は午前と午後に面接がある

これらはかなりの確率で、どちらか1つが忘れられるでしょう。

忘れられない対策は簡単です。

1つずつ頼めば良いのです。

相手側に要望するのではなく、我々がやってもらえる方法でお願いしましょう。

これくらいの気遣いと心配りが無いと、フィリピンではやっていけないでしょう

フィリピンではこのほかにも、いくつか細かなやってはいけないこともあります

  1. マスクをしないで外に出る
  2. 電気に依存しすぎた生活
  3. 道路の側道を走る
  4. 治安のよくないところに行く
  5. 野良犬にちょっかいを出す
  6. 確認せずにトイレットペーパーを流す

フィリピンで快適に暮らす為には、これらについてもやってはいけないことですので注意しましょう。

【徹底解説】フィリピンのトイレ攻略10か条と綺麗なトイレの探し方
【徹底解説】フィリピンのトイレ攻略10か条と綺麗なトイレの探し方フィリピンのトイレを快適に使う為の10か条と、綺麗なトイレの探し方について説明しています。基本フィリピンには外国人向けのキレイなトイレと、現地人のそうではないトイレの2つに分かれます。現地人向けのトイレは日本人にとって厳しい内容になるので、事前に覚悟をもって使いましょう。...

また最後になりましたが、フィリピンでやってはいけないことは、アメリカのそれにも非常に似ています。

下記の記事もフィリピンで働いたり生活する上でやってはいけないことなので、興味のある方は参照下さい。

【体験談】海外赴任でパワハラやセクハラで困らない準備や知識とは?
【体験談】海外赴任でパワハラやセクハラで困らない準備や知識とは?海外赴任先でパワハラやセクハラで訴えられないために、注意すべき具体的な項目についてまとめた記事です。海外駐在員歴12年の筆者が実際に体験した、海外赴任後のリアルなパワハラ問題などについて徹底解説しています。...

最後にフィリピンで快適に暮らすには、最低限の英会話力が必要になります。

もちろん日々のフィリピン生活で徐々に身に付けても良いのですが、オンライン英会話を使えばフィリピン移住前に英語力を身に付けることが出来ます。

もし海外で生活する為の英語力を身に付けたい方は、下記のサイトで無料レッスンを試してみましょう。

なお私がこれらのオンライン英会話教室を選んだ理由は下記の5点です。

  1. 無料レッスンが2回以上
  2. 生徒からの評価が高い
  3. ネットで受講できる
  4. 最低限必要な英語力が身につく
  5. しつこく勧誘されない
ABOUT ME
Akira
約20年のサラリーマン生活を2019年5月で終え、今後会社員以外のことをして家族4人で生きていこうと決意。 これからは小さな町へ海外移住し、静かに過ごすことを狙っている40代。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です