海外移住の目指し方

海外移住後の資産運用はどうするべき?選択肢の増やし方を徹底解説

海外移住後の資産運用はどうするべき?選択肢の増やし方を徹底解説

こんにちは。海外移住先で資産運用をしつつ、セミリタイア生活をしているアキラといいます!

我が家は毎月20万円弱で暮らしているのですが、生活費は資産運用した運用益から得たり、足りない分はゆるく働くことで楽しく過ごしています。

白サイくん
白サイくん
海外のどこに住んでるんだ?
アキラ
アキラ
アメリカには約15年。今はフィリピンのドゥマゲテに住んでます

私はアメリカで資産運用を始めたのですが、しばらくたって驚いたのは海外で販売されている資産運用商品は、日本のものと比べて大きく違うという点でした。

もう少しはっきり言うと日本と比べて、海外には条件が良くてお得な資産運用商品があります。

でも海外の資産運用商品と聞くと

質問

  • 怖そうだけど騙されないの?
  • 英語とか分からないけど大丈夫?

といった不安な点もあるでしょう。

アキラ
アキラ
私も始めは不安でいっぱいでした!

そこでこれから今の私が初心者だった頃の自分にも伝えたい、初心者が誤解しやすい海外の資産運用商品と上手な活用方法ついてお話しします。

特に海外移住後の資産運用をどうするべきか、検討されている方は是非情報の1つとして活用下さい。

海外移住者が検討すべき資産運用の方法や商品とは?

海外移住者が検討すべき資産運用の方法や商品とは?

まず海外で販売されている資産運用商品ですが、日本で販売されているものと同様に、きちんとしたものもあれば怪しいものもあります。

よって

  • 日本の商品だから大丈夫!
  • 海外の商品だから怪しい!

ということではありません。

それよりも

誰から購入するか

という点が非常に重要です。

・マイホームを買う時
・保険商品を買う時
・車を買う時

上記のような場合でも、親身になって対応してくれる営業マンの方から買いたい方が多いのではないでしょうか。

いずれの場合も何かあった時に、「その営業マンの方に話せば頼りになる」と分かっていれば安心です!

海外の資産運用商品の現実は?生命保険編

私はアメリカ駐在員として海外で生活するまで知りませんでしたが、世界には日本で販売されている商品よりもお得な資産運用の商品がたくさんあります

例えば私が現在加入している生命保険ですが、毎月の保険料を払わなくても運用益で保険が失効すること無く今も継続しています。

アキラ
アキラ
私は毎月支払いゼロで生命保険に加入しています!

そんな事あり得ないのではと思われがちですが、現実にそういった商品は世の中に存在するのです。

海外の資産運用商品の現実は?個人年金編

また私が現在加入している個人年金ですが、現在夫婦で各8万ドルほど預けており、今後毎月の追加投資をしなくても、60歳時点から夫婦にそれぞれ12,000ドル(1ドル100円とすると120万円)ほど支給される予定です。

そしてこの商品の良いところは、運用の結果次第で月々の支給額は増えますが、運用結果が悪くても減ることが無いという点です。

白サイくん
白サイくん
美味しすぎるぜ!騙されてるぜ!
アキラ
アキラ
私も始めは疑いましたがこういう商品が世界にはあるんですよね…

個人年金については、こちらも参照下さい。

海外移住したら年金はどうなるの?外国でセミリタイア生活中
海外移住したら年金はどうなるの?現在外国でセミリタイア生活中海外移住したら年金はどうなるのか?外国でセミリタイア生活の筆者が実践中の、リアルな年金事情について徹底解説しています。日本の国民年金はオワコンなのか?海外移住したら日本の年金はどうするべきか?海外移住やセミリタイアする予定の方向けの記事です。...

しかし残念ながらこうしたお得な資産運用商品は、海外移住しないと買えないことがほとんどです。

日本に住んでいたら絶対に買えないのか?についてもこの後説明しますね。

海外移住後の資産運用はどうやるの?選択肢と方法について

海外移住後の資産運用はどうやるの?選択肢と方法について

先ほども少し説明しましたが、どんな商品を買うとしても大切なのは窓口となる営業マン(エージェント)の方です。

特に海外の商品で資産運用をするとなれば、商品の説明が英語で書かれていたり、実際に申し込もうとしても英語の契約書で中身がよく分からなかったりするでしょう。

そんな時に親身になって相談にのってくれ、自分が納得する商品を紹介してくれる人に出会えるかが重要になります。

そしてもしそのような方に出会えないなら、私は海外の商品で資産運用をすることをおススメしません

・契約書が英語でよく分からない!
・商品について気軽に相談できない!
・購入した商品の詳細が分からない!

こんな商品は日本や海外関係なく、絶対に買うべきではありません。

アメリカで資産運用する!おすすめ日本人エージェント

私が実際にお世話になっているアメリカ在住の日本人エージェントさんは、皆さんに紹介できる方です。

私は普通の中小企業に勤めるサラリーマンでしたが、このエージェントさんと一緒に資産運用したおかげで、45歳を目前に会社を早期退職してセミリタイア生活を送ることが出来ました。

連絡先等の詳細は、アメリカで資産運用?まずは無料相談から・・・をご覧下さい。

アメリカでの資産運用に興味がある方は一度ご自身でコンタクトされ、本当に自分の資産を任せられる人なのか確認して下さい。

その際「アキラ海外ブログ」を見たと言えば、より親身になって相談にのってくれるでしょう!

アメリカ以外で資産運用する!おすすめ日本人エージェント

もう1人私が紹介できる海外の資産運用商品を扱っている方は、香港在住の日本人エージェントさんです。

こちらのエージェントさんは、日本で販売されていないようなお得な資産運用商品を取り扱っています。

私自身実際に話しを聞きましたが、私がアメリカで行った資産運用と同じコンセプトの商品や、似た商品が多く非常に興味深かったです。

海外移住している方のみならず、日本に住みながら今後効率的な資産運用を計画されている方も、おとくな商品があるのか日本語で問い合わせても良いでしょう(もちろん無料です)。

エージェントさんの連絡先や詳細については、私宛に連絡頂ければ対応します。
連絡は下記メールアドレスもしくはコンタクトフォームからお願いします。

メールアドレス:mail@akirakaigai.com

コンタクトフォーム

※3日以上私からの返信が無い場合は、システム不良の可能性があるので、お手数ですがmail@akirakaigai.comにその旨ご連絡願います。

海外移住し資産運用商品に投資する際の注意点について

海外移住し資産運用商品に投資する際の注意点について

正直海外にいる日本人エージェントの方で、我々のことに考えて親身に相談にのってくれる方は少ないです。

私も過去に嫌な思いをしましたが、エージェントさんによってはできるだけ自分が儲かる商品を売りつけようとする人もいらっしゃいます。

よって海外移住後の資産運用商品に限ったことではありませんが、投資をする上で注意すべきは

自分で納得できないものは買うべきでない

となります。

出来るだけ怪しくなさそうなエージェントさんと話して、商品について日本語で説明を受ける。そして詳細を理解して自分が納得したものだけ購入する。

「こんなことは当たり前だ!」と言われてしまいそうですが、とかく金融商品となると何故かよく分からないものや美味しすぎる商品を購入してしまいやすいので注意しましょう。

海外の資産運用商品:おいしい話には要注意

ネット上では毎月簡単に儲かる方法を教えてくれるサイトが多々ありますが、これらのほとんどは注意しないと、自分の資産を減らす要因になるものばかりです。

もちろんこれらの運用方法を全面否定する訳ではありませんが、少なくとも初心者の方にはまずは正攻法で経験を積みましょう。

海外の資産運用商品:ギャンブル的な投資には要注意

これは私の話しなのですが、個人株式売買で数百万円の損害を出した時、何度も熱くなりすぎて売買の判断を見誤ったことがあります。

・年利15%の商品はお得だ!
・今日買わないともう買えない!
・この株はいいとネットで言ってた!
・ドーンと買って短期間で儲けたい!

これらは全て危険な行為です。

ギャンブル的な儲け方をしたいのであれば別ですが、確実に長期的視点で毎年3~5%の運用益を出したいのならば、上記のような事はするべきではありません。

海外の資産運用商品には、毎年4%ほどの運用益を保証してくれるものがあります。それらを使って運用すれば、大きくはもうけられませんが確実に自分の資産を増やすことが出来ます。

資産運用の目的は「楽しい老後」だったり「早期リタイアやセミリタイア生活」だったり人それぞれだと思いますが、自分の資産を増やしたいという点では同じでしょう。

その為には海外の資産運用品を初めから100%怪しいものだと思わず、まずは購入すべきか検討してみましょう!

ABOUT ME
Akira
約20年のサラリーマン生活を2019年5月で終え、今後会社員以外のことをして家族4人で生きていこうと決意。 これからは小さな町へ海外移住し、静かに過ごすことを狙っている40代。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です