セミリタイアの目指し方

セミリタイア前と後で変えるべき投資スタイルとは?

セミリタイア前と後で変えるべき投資スタイルとは?

こんにちは。家族4人とセミリタイア生活をして暮らしているアキラといいます!

私はもともと会社員があまり向いていなかったこともあり、30代からコツコツ投資を始め、45歳目前で必要な金額が貯まったのでセミリタイアしました。

そして実際にセミリタイアして分かったのは、セミリタイア前と後では投資スタイルや考え方が、大きく変わったという事実です。

そこで今回は

  1. セミリタイアを目指す人向けの投資
  2. セミリタイアした人向けの投資

について徹底解説します。

現在自分が行っている資産運用と比べて、これからお話する投資スタイルは違うのか?

これから投資を始めようと思っているけど、具体的にどう考えて行動するとトクできるのか?

こういったことに興味がある方は、是非最後までお付き合いください!

なお私がセミリタイアする為に行ったことの詳細は、このブログ記事を読破すると無料で分かります。

ただブログは200記事以上ある為、面倒な方は下記の電子書籍にまとめていますので、お好きな方法で情報収集下さい。

私が具体的にどんな行動をして、海外移住やセミリタイアをしているのか?興味がある方はこちらにまとめているので参照下さい。

現在電子書籍「忙しい普通のサラリーマンがセミリタイアできる本: 再現性重視で目指せFIRE!」や「それでもFIREする?普通の人がセミリタイアして聞かれた質問と答え完全版」を販売中です。

私がアメリカ駐在員時代に実際セミリタイアするために行なった、一般的な会社員(日本在住もOK)でも達成可能な再現性のある具体的な準備や方法をまとめています。

KindleUnlimitedからは無料で読み放題です。

Kindle Unlimitedは30日間の無料お試し期間があるので、タダで読んで頂くのもアリだと思います。

また無料ダウンロードも可能ですので、まずは下記リンクからタダでどうぞ。

忙しい普通のサラリーマンでもセミリタイアできる本レビュー3無料立ち読み&無料目次チェック&購入は下記のリンクから

忙しい普通のサラリーマンがセミリタイアできる本: 再現性重視で目指せFIRE!

忙しい普通のサラリーマンがセミリタイアできる本: 再現性重視で目指せFIRE!それでもFIREする?普通の人がセミリタイアして聞かれた質問と答え完全版

それでもFIREする?普通の人がセミリタイアして聞かれた質問と答え完全版

FIREします?セミリタイアのリアルな現実【2冊セット版】

FIREします?セミリタイアのリアルな現実【2冊セット版】KindleUnlimitedに加入していれば、どちらも無料で読むことができます。

タダで読みたい方は下記リンクから30日無料トライ下さい。

セミリタイアを目指す人向けの投資スタイルとは?

先日別の記事でも解説しましたが、セミリタイアに向いた絶対的な投資法なんて、残念ながらありません。

体験談:絶対的なセミリタイア向け資産運用って結局何なのか?
体験談:絶対的なセミリタイア向け資産運用って結局何なのか?2019年からセミリタイア中の筆者が、絶対的なセミリタイア向け資産運用って結局何なのかについて徹底解説しています。世の中にあふれるセミリタイア向けの資産運用や、投資話のなかで結局有効なものは何か?...

とはいえ大きくは下記の2つに分かれる場合が多いです。

  1. 短期間で目標額を貯める
  2. 長期間で目標額を貯める
白サイくん
白サイくん
具体的にどう違うんだ?
アキラ
アキラ
短期的だとFXや個別株式投資。長期的だとS&P500連動型のインデックス投資とかが一般的ですね

簡単に言えば太く短く稼ぐか細く長く稼ぐかとも言えますが、前者はお金を損してしまう可能性が大きく、後者は比較的リスクが少なかったりと言われています。

これらお金を貯める選択肢については、すでに他の方が私よりわかりやすく解説されているでしょうから、ここでは割愛させて下さい。

一見これら2つは相反するようにも思えますが、実は同じグループであったりもします。

それはつまり両方とも

お金を増やすことだけに特化している

という点です。

セミリタイアした人向けの投資スタイルとは?

セミリタイアした人向けの資産運用は、今までの投資スタイルとは大きく変わることが多いです。

具体的に言うと

お金を増やすことだけに特化せず、いかに減らさないかに重きを置く

ことが重要になってきます。

もっと具体的に言うと

白サイくん
白サイくん
大きく資産を減らすリスクを取らず、人生逃げ切ることに全力を注ぐ…だぜ!
アキラ
アキラ
なんか…かなり本音トークですね…

もちろんセミリタイア後も引き続き、バリバリ稼ぎたい人も一定数いらっしゃるでしょう。

そういった方は別でしょうが、私のような人で

  • 特に特技もない
  • 普通のサラリーマン
  • 特に大金持ちに興味がない
  • 特にチヤホヤされたくもない
  • 派手な暮らしは求めていない
  • 日々好きなことをして暮らしたい
  • 家族と月25万円前後の暮らしで十分

こういった感覚の方は、セミリタイア前と後では投資スタイルを大きく変えるべきです。

アキラ
アキラ
上記で白サイくんが言っていた「人生勝ち逃げ」を意識しましょう。100点満点はとれないけど、平均80点以上は絶対キープ!

投資スタイルを変えるということは、常にどんな選択肢があるのかを理解しておく必要があります。

よって日々自分で勉強するのか、もしくは信用できるアドバイザーを確保しておきましょう!

ちなみに私は自分で勉強したくないので、フィリップ証券にアドバイザーをお願いしようかと思っています。

海外移住後に日本の証券会社は要注意!投資や資産運用を続けるには?
海外移住後の日本証券会社は要注意!投資や資産運用を続けるには?海外移住したら日本の証券会社は使えない!?投資や資産運用を続けるには、日本の証券会社が利用できないことが多いので要注意です。その場合はフィリップ証券のような、日本人向けのサービスがある証券会社が便利なので検討しましょう。...

セミリタイア前と後で変えるべき投資スタイルとは?

セミリタイア前後の投資スタイル
  • セミリタイア前はお金を極力貯める
  • セミリタイア後はお金を極力キープ
  • 大金持ちになりたいなら別
  • 小金持ちで十分なら人生逃げ切りを
  • 自分で選択肢を増やす努力をする
  • 信用できるアドバイザーを確保する

セミリタイア前の投資スタイルは、非常に明快で分かりやすいです。

目標額に向かってひたすら資産を増やし続けることが重要になるでしょう。

逆にセミリタイア後の投資スタイルは、いかに資産を減らすスピードを落とせるかが勝負になります。

白サイくん
白サイくん
やっとセミリタイア出来ても、投資で大きく失敗すればまた会社員生活に逆戻り…絶対イヤだぜ!

そして私のように自分でどんな投資をするのか、選ぶのが苦手な人もいるでしょう。

アキラ
アキラ

特に私は海外で暮らしているので、できれば日本語で投資の相談とかできる証券会社がベストです

そんな方には現在私が口座開設を検討している、フィリップ証券さんがオススメです。

海外から資産運用したい!3ヶ月調べて分かったフィリップ証券の魅力
海外から資産運用したい!3ヶ月調べて分かったフィリップ証券の魅力海外から投資や資産運用をしたいなら、結局どの証券会社を選ぶべきか?3ヶ月調べて分かった、フィリップ証券の魅力について徹底解説。日本語で海外から投資や資産運用するなら、フィリップ証券日本語デスク一択かと。...

フィリップ証券がオススメな理由の一例

  1. 日本語で相談可能
  2. 日本語で口座開設可能
  3. 日本語で情報収集が可能
  4. 日本語の取引マニュアルがある
  5. 割安な手数料
  6. 米国株の取引可能時間が長い
  7. 専用の携帯アプリもある

自分でどんな投資をすべきか、迷っている方はフィリップ証券さんのウェビナー(ウェブミーテイング)に参加してはいかがでしょうか?

アキラ
アキラ
私は既に3回ほど参加しています!
フィリップ証券の実力は?海外でもプロの日本語投資情報は手に入る?
海外からでもフィリップ証券ならプロの最新投資情報が手に入る?フィリップ証券の実力はどうなのか?海外でもプロの日本語投資情報を、手に入れる方法について徹底解説しています。海外移住先でもシンガポールにあるフィリップ証券日本語デスクから、資産運用や投資の情報がプロから日本語で手に入ります。...
フィリップ証券のウェビナーに参加すべき人とは?
フィリップ証券のウェビナーに参加すべき人とは?海外移住している日本人が投資を始めたい場合、選択肢の1つがフィリップ証券の日本語デスクです。そしてフィリップ証券ではウェビナーを開催しているのだが、参加してトクする人は誰か?...

私自身今後フィリピンから投資を始めるに当たり、まずはフィリップ証券さんで口座開設をする予定です。

もちろん日本語で!

フィリップ証券さんのホームページはこちら

日本語OKの口座開設はコチラから

フィリップ証券日本語デスクお問い合わせフォーム

知らないと大損!日本と海外で変えるべき資産運用の方法とは?
知らないと大損!日本と海外で変えるべき資産運用の方法とは?知らないと大損してしまう、日本と海外で変えるべき資産運用の方法について。日本では選択肢が狭いので、やるべきことはこの2つ。海外であればその国にしか無い商品をチェックしつつ、自分で投資の勉強をすれば語学力も身につき一石二鳥です。...
ABOUT ME
Akira
約20年のサラリーマン生活を2019年5月で終え、今後会社員以外のことをして家族4人で生きていこうと決意。 これからは小さな町へ海外移住し、静かに過ごすことを狙っている40代。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です