こんにちは、アキラ(@akirakaigai_com)です。
フィリピンで携帯を使いたい。しかも簡単かつ激安で!
フィリピンに旅行や語学留学、海外移住などを検討している方には、自分の携帯を引き続き現地でも使いたい人も多いと思います。
私自身も2019年から家族とフィリピンで移住生活を始める前に、フィリピンの携帯電話事情について知りたくて調べましたが、ネットで詳しい情報が取れずに苦労しました…。
例えば「自分のスマホがフィリピンで使えるのか」、「毎月の携帯料金はおおよそいくら位なのか」など、おおよそのことは見つかるのですが、それ以上の細かなことまでは分かりません。
そこで今回は我が家が実際にフィリピンに移住し、実際に自分で携帯電話やスマホを使って分かったフィリピンの携帯電話事情についてお話しします。
具体的にはこの記事を読むことで、下記の2点について分かります。
・フィリピンの携帯事情:sim入手方法
・フィリピンの携帯事情:電話番号の注意点
フィリピンで携帯電話を使う場合は、気をつけないと莫大な金額の請求書が届く可能性があるので注意が必要です。
それでは早速始めましょう!
フィリピンの携帯事情:sim入手方法

日本で普段使用している携帯をフィリピン国内で使いたい場合、現地の携帯会社が発行しているsimカードが必要になります。
正確に言えばホテルやレストランにある無料Wi-Fiだけを使って、インターネットなどに接続するならsimカードは必要ありません。逆に外出先やWi-Fi環境以外の場所でネット接続や電話を使いたいならば、simカードを手に入れて自分の携帯に入れることで、データ通信も可能になりますし電話番号も手に入るので通話も出来ます。
フィリピンの携帯会社simは、難しいことも無く激安で手に入れることが出来ます。
100円弱のsimカードを買い、自分の携帯に入れるだけです。
それではsimカードを入手する方法についてこれから説明します。
フィリピンの携帯sim入手方法
フィリピンの携帯会社simは、激安で(時には無料で)どこでも入手出来ます。
一番のおすすめな方法は、空港に到着し入国審査や荷物を受け取って、人がたくさん待っているところに出てきたら
を探して手に入れる方法です。
Globe とSmart どちらがいいのか?
こればかりは住む場所によって異なります。
もし空港で無料ゲット出来るのであれば、両社からもらっておきましょう。
そして実際現地(例:生活するアパート)についてから、電波状況を確認し決めることをおススメします。
フィリピンの携帯キャリアは上記の2社以外にもあります。
・TM
・ABS-CBN Mobile
・Talk N Text
・Sun Cellular
・Cherry Mobile
しかしそれらは系列の子会社だったり、もっと貧困層の方向けで日本人から見るとサービスが十分でないかもしれません。
よって移住当初はまず上記2社から選ぶことをおススメします。
Globe系 TM & ABS、Cherry Mobile
SMART系 TALK N TEXT & Sun Cellular
そして生活に慣れてきてから、必要であれば検討しましょう。
※2020年5月追記
現在私はGlobeとCherry Mobileのsim&電話番号を活用していますが、Cherry MobileのデータプランはGlobeより約半額(例:合計1.3ギガのデータを15日間使えて約120円)と激安です。不便も特になくCherry Mobileを使っています!
空港にある携帯会社のカウンターには、旅行者向けに無料で配布しているsimカードをもらえます。
これには300MBほどのデータが、「おまけ」でついていることが多いので更にお得です。
※2020年6月追記
最近は無料でsimカードを配布していない事が多いようですので、その場合は下記に書いた通り街中で入手しましょう。
もしも疲れていたりバタバタして忙しければ、無理に空港で手に入れる必要はありません。
空港以外でsimカードを手に入れる場合は、40ペソ(約80円)で購入しましょう。
simカードを手に入れる際は、高速通信が可能なLTE対応のものか確認しましょう。
フィリピンではLTEに対応していない携帯も、まだ現役で多く使われている為、simカードもLTE対応でないものがまだ出回っています。
パッケージに「LTE SIM」と書かれていれば基本大丈夫です。
フィリピンの携帯事情:電話番号の注意点

フィリピン携帯会社が発行したsimカードを手に入れたら、まずsimに書いてある電話番号を確認しましょう。
フィリピンの携帯電話番号桁数は、下記のような「3桁-3桁-4桁」です。
123-456-7890
フィリピンの携帯は日本と同じく、電話を受ける場合は無料です。
よってフィリピンの携帯会社simを自分のスマホに入れることにより、受信であれば無料で通話できるようになります。
simフリー携帯でなければ使えない
海外のsimカードが使えるのは、simフリーの携帯だけです。
日本を出国する前までに、自分の携帯がsimフリーなのか確認しましょう。
※自分のキャリア(例ドコモショップ等)に聞けば教えてくれます。
携帯番号の初めにゼロをつけること
またこれは必ず知っておくべきことですが、通常電話のかける際は自分の番号の一番初めに「0(ゼロ)」をつける必要があります。
誰かに電話番号を聞かれた際も、初めに「ゼロ」をつけましょう。
※例えば自分が通話したい携帯番号が123-456-7890ならば、「0123-456-7890」に発信しましょう。
フィリピン携帯会社のsimを入手すれば、自分の携帯専用の電話番号が手に入ります。
しかも上記でお話しした通り、無料もしくは激安で手に入りますので、フィリピンに来た際は是非お試しください。
ご清聴ありがとうございました(^^)/
フィリピン地方都市のスマホの実情や電波状況について知りたい方は、【徹底解説】フィリピンのスマホ事情と電波の強さや速度についても参照下さい。
