こんにちは、アキラ(@akirakaigai_com)です。
私は2019年にフィリピンでバイクを購入しました。
そして私が購入する際に困ったことは、この国にはどんな種類のバイクが売っていて、いくらくらいの価格なのかが直前までよく分からなかった点です。
当時はネットで調べたのですが、詳しく書いたサイトが見つからず苦労しました。
そこで今回の記事では、これからフィリピンでオートバイを購入する方に向け、バイクを買う前に知っておきたいオートバイの選択肢と、それぞれの価格(おおよその値段)についてお話しします。
具体的にはこの記事を読むことで、下記の3点についてわかります。
・フィリピンのバイク価格と種類
・フィリピンのバイクメーカー
それでは早速始めましょう!
目次/Contents
フィリピンのバイク価格と種類について

フィリピンで購入できるバイクの値段と選択肢は、大きく下記の4種類に分かれます。
フィリピンのバイク価格と種類:変速ギア付き

これはフィリピン人の特に男性がこよなく愛しているバイクで、ハンドルにクラッチレバー、足にギアがついているタイプです。
「スクーターなんて女性が乗るものだ!男は変速ギア付!!」という、強いポリシーをもった人が乗っているとのウワサがあります・・・。
しかし実際このタイプは男性だけではなく、女性も普通の乗っており街中でたくさん見かけます。
ちなみにフィリピン人の知人から聞いた話では、「フィリピン人はオートマよりマニュアルのほうが好き。なぜなら燃費がいいから」だそうです。
このタイプがフィリピンで売れている理由は、もしかしたらこの理由なのかもしれません。
フィリピンのバイク価格と種類:スクーター

最近フィリピンで増え始めているスクーターは、ギア付きのバイクと違い運転がとても楽です。
フィリピンでは交通量が多かったり、買い物の荷物をバイクで運んだりするので、特にオートバイに慣れていない人は、出来るだけ操作が少ないバイクを選ぶことをおススメします。
そして何よりスクーターが便利な理由はシート下の収納です。
フィリピンで販売されていた少し前のバイクは、スクータータイプでもシート下収納があまり大きくありませんでした(正確には以前からありますが、高級バイクのみで手が出しにくい)。
しかし近年ようやく私のような庶民でも手が届く価格帯で、シート下の収納が大きいものが出てきており、私としてはこのタイプが一押しです。
私はこのタイプのバイクを使っています。
スーパーで買った食料品や消耗品を、ビニール袋のままシート下収納に入れることが出来るのでとても便利です。
特にフィリピンは暑く日差しも強いので、シート下の収納は冷蔵日や冷凍品が温まりにくいので最高です!
フィリピンのバイク価格と種類:トライシクル用

町中にあふれるトライシクル。
これらの運転手さんが乗っているのが、このタイプのバイクです。
※街で走っているトライシクルの動画はこちらから
6人のお客さんを乗せても、ブロローと低音を響かせ、ゆっくり進むパワフルバイクです。
ちなみにサスペンションも、通常のバイクは1本ですが、2本取り付けられる仕様になっています。
正直私はこのバイクを運転したことが無いので何とも言えませんが、街乗りでもまず問題ないと思います。
ギア比が低くトルクがありますが、スピードを出すバイクでは無いのでご注意を。
しかし私は上記のスクーターの方に魅力(特にシート下収納)を感じましたので、このタイプは購入しませんでした。
フィリピンのバイク価格と種類:高級バイク

バイクに移動手段以外の価値を求める人向け。
数が少なく目立ちますので、盗難や犯罪に巻き込まれぬようご注意を。
我が家の場合、予算的にNGでした。
あと気を付けたいのがこのタイプが車体が大きい為、狭い駐車場にたくさんのバイクをぎりぎりで並べるフィリピンでは、ぶつけられる可能性があります。
フィリピンのバイク価格と種類:メーカーについて

フィリピンでバイクを販売しているメーカーは、日系も含め多々あります。
・ホンダ
・ヤマハ
・カワサキ
・スズキ
・キムコ
・ルーシーなど
これら以外にもありますが、基本日系メーカーのバイクは値段が高くても売れています。
商用(トライシクル)向けはホンダが、スクーターはヤマハが一番売れているとの情報もあり、実際街中を見るとこれら日本のバイクであふれています。
ちなみに我が家はホンダの新車スクーターと、ルーシーの中古車(2年前2017年モデル)を買いました。
値段が高い日本製と価格が安い中国製、具体的な違いやどちらを買うべきかについてはフィリピンで購入すべきバイクは日本製かそれとも安物の非日本車かを参照下さい。

フィリピンでバイクを買うのならば、一般的な選択肢は今回お話しした4つになります。
・ギア付バイク
・スクーター
・トライシクル用バイク
・大型高級バイク
バイクの価格や車種選びの他にも、中古を買うのか新車を買うのかなどの選択もあります。
自分の好きなバイクが決まったら、次のステップ「購入手続き」に入りましょう。
フィリピンでバイクを購入する、具体的な方法や注意点については【徹底解説】フィリピンでバイク購入!具体的な方法や注意点についてをご覧下さい。

そしてバイクを購入した後に必要な登録関係やメンテナンスについては、フィリピンでバイクを買ったら:登録とメンテナンスについてをご覧下さい。

ご清聴ありがとうございました(^^)/