こんにちは。
家族4人とセミリタイア生活をして暮らしているアキラです。
現在私はフィリピンの地方都市、ドゥマゲッティ(ドゥマゲテ)で生活していますが、以前から海外移住先からの資産運用について興味を持っていました。
そしてこの度…
よって今回は海外移住先から資産運用を始めるにあたり、最初のステップである証券口座の開設について徹底解説します。
ちなみに私が最終的に選んだのはフィリップ証券です。
選んだ理由については、下記のブログ記事を参照ください。
実は既に昨日申し込みをしています。
そして今回実際にフィリップ証券で口座開設して分かったのは、気をつけないと時間をロスしたり手間がかかって大変だという事実です。
このブログを読んでいる皆様には、私のようなミスをせずにスムーズな口座開設ができるよう、これから注意点や手順について徹底解説します。
それでは早速始めましょう!
【以下少しだけ宣伝です】
私のセミリタイアや海外移住に関する、体験談や具体的な方法などについては下記電子書籍も参照ください。
※発売初日のツイート(ありがとうございます!)
それでもFIREする?普通の人がセミリタイアして聞かれた質問と答え完全版
忙しい普通のサラリーマンがセミリタイアできる本: 再現性重視で目指せFIRE!
3冊ともキンドルアンリミテッド加入者なら、全て無料で読むことができます。
Kindle Unlimitedは30日間の無料お試し期間があるので、一度加入して試すのもアリですね。
もし必要ないと感じれば、課金される前に解約しましょう。
【以上宣伝終わりです】
今回ご紹介するのは私個人が実際に行った、口座開設に関する情報や体験談です。
実際の投資や資産運用、口座開設の詳細について不明点があれば、直接フィリップ証券さんへご確認ください。
全ての行動や判断は自己責任でお願いします。
失敗しない!フィリップ証券の口座開設を徹底解説
フィリップ証券の口座開設ですが、大きな流れとしては下記のようになります。
- 専用ホームページから申し込む
- 口座の種類を決める
- 基本情報を入力
- 本人確認
- 詳細情報を入力
- 申し込み完了
フィリップ証券の口座開設は専用ページから
フィリップ証券の口座開設は、下記リンクから日本語で申し込むことができるので安心です。
なおフィリップ証券には日本語のホームページもあります。
なので申込みをする際は、まずはこちらの日本語での口座開設&詳細説明はこちらをクリックしてからこの先にお進みください。
フィリップ証券の口座開設を徹底解説
ステップ1として口座タイプの選択が出てきましたが、説明文を読んでこの「Custodianアカウント」を選択(というかこれしか選べません)。
そして画面の下半分には、こののような選択肢が出ています。
ちなみにここでは、レ点を外すこともできます。
しかし私は
- 米ドルで資産運用したい
- 預け入れ金でも利息が欲しい
ので、そのままレ点は3つとも入れて進みました。
なお画面下に注意点やが書いてあるので、忘れずに内容をチェックしましょう。
お申込み対象条件
・18歳以上
・米国籍、米国居住者で無い方
・自己破産歴の無い方
お申込みを開始する前にご準備ください
・シンガポール国籍
永住権保持者
就労(長期滞在)ビザ保有者
・マレーシア国籍の方
・シンガポール国外にお住まいの方
そして「次へ進む」をクリックすると、次の入力画面に進みます。
フィリップ証券で口座開設する際の注意点
フィリップ証券の口座開設で、1番気をつけるべき点はこの選択肢です。
「個人名義口座」か「共同名義口座」どちらにするのか、ハッキリと決断してから申し込みましょう!
実は今回私はこの選択を甘く見ており、結局再申し込みすることになってしまいました。
なおフィリップ証券には日本語デスクがあるので、こういった疑問が出たら日本語で質問できるので最高です。
なのでこれからフィリップ証券で口座開設をする皆様は、この個人名義か共同名義かの選択にさえ気をつければ、私のように2倍の時間を費やすことは無いでしょう。
失敗しないフィリップ証券で口座開設を徹底解説
ここから先は特に難しいことはありません。
まずは上記の写真にある、必要事項を入力しましょう。
おそらく申し込み自体は、スムーズにいけば15分前後で終わります。
しかしもう1つだけ注意すべきことがあり、それを怠るとまた時間をロスします。
この件については、この後に徹底説明します。
このあと出てくる画面(下記写真)に書いてあるものを、確実に用意しておきましょう。
フィリップ証券で口座開設する際は本人確認に要注意!
フィリップ証券で口座開設の申込みを行う際、本人確認のプロセス(工程)があります。
これはパスポートの情報を基に、カメラで自分の顔を写して本人確認をするという、私は今まで見たことがないような方法でした。
- パスポート写真を読み込む
- カメラで本人確認
- 本人確認完了
しかしここで私は小さなトラブルがありました。
それは
パソコンで本人確認を行う際は、カメラへのアクセス権を素早くOKにしないと、携帯での本人確認しかできなくなる
という問題です。
これだけでは分かりづらいと思うので、もう少し説明すると
- パスポート情報をアップデートする
- パソコンカメラで自分の顔を撮影する準備
- カメラへのアクセス権を承認するか聞かれる
- アクセスOKを押すと写真撮影が可能になる
- 撮影後にパスポートの写真と照合
- 画像で同一人物と確認できたらOK
という流れですが、4番で承認(OK)ボタンをしばらく押さずにいると、強制的に携帯をつかった承認方法へ移行しました。
しかも一度そうなったら、もうパソコンでの承認を選ぶことは出来ません。
なのでもしパソコンで全ての作業を終わらせたい方は、(焦る必要はありませんが)素早くカメラへのアクセス許可をすることをオススメします。
とはいえ携帯での本人確認も、それほど手間という訳ではありません。
時間で5分弱ほどロスしたくらいのイメージです。
なお申し込み時に何らかの問題が発生しても、途中から始めることが可能なので安心です。
もし何かあったら登録したメールアドレスに、下記のような案内が来るので活用しましょう。
失敗しないフィリップ証券の口座開設と注意点を徹底解説
- 最初に個人or共同名義を決める
- カメラへのアクセス許可は早めに
- 申し込み自体は15分ほどで終了
- 書類等は事前に準備する
全体としてはフィリップ証券の口座開設は、それほど難しいということはありません。
基本日本語なので、外国語が苦手な方でもかなり分かりやすくなっています。
申込みが終わると「Almost Ready!(もう少しで準備完了!)」というメールが送られてきますので、正式にOKが出るまでしばらく待ちましょう。
無事に口座開設が完了したら、次回は自分の口座に入金する手順について解説する予定です。
最低入金額など不明点がありますが、今後実際にやりながら確認します!