こんにちは、アキラ(@akirakaigai_com)です。
私自身アメリカやフィリピンに15年以上海外移住してようやく分かった事が、「海外に住むには英語力は絶対に必要ではないという事実」です。正直海外で暮らすだけなら、英語が苦手でも生きてはいけます。
しかし生きていけるとはいえ、英語を話せれば海外生活する上で苦労したり損したりする回数が激減します。
先日下記のブログ記事で、海外生活するうえで本当に必要な英語力についてお話ししました。
海外に住むには英語は絶対必要か?不要だがあれば便利【買い物編】
【体験談】海外で暮らすには英語は絶対必要か?家探しに必要な英会話
そして今回は「海外で働く際に本当に必要な英語力」についてお話しします。
具体的にはこの記事を読むことで、下記の2点について分かります。
・海外で働く:英語は絶対に必要なのか
・海外で働く:仕事に必要な英語力
・海外で働く:効率的に英語力を学ぶ方法
海外駐在員として海外赴任したり、セミリタイア生活をする為に生活費の安い海外に移住したり・・・。
海外で働くという行為は10年ほど前であれば特殊なことだったかもしれませんが、今の時代はそれほど珍しい事でもなくなっています。
しかし海外で働くなんて、英語もあまり知らないので絶対無理!!!
確かにそうかもしれません。
でも本当にそうでしょうか?
それでは早速始めましょう!
今回の記事では英語圏の国もしくは英語を使って働く場合を想定してお話しします。
目次/Contents
海外で働く:英語は絶対に必要なのか

まずは結論から。
海外で仕事をする際は、残念ながら買い物の時とは違い英語力(英会話)は必要です。
しかしながら簡単なコミュニケーションが取れる「初歩的な英会話力」があれば、海外で働くことは十分可能なので安心して下さい。
海外での仕事探しの場合、具体的には下記3項目で英語力(会話と読解)が必要です。
「初歩的な英会話力」を身につけるには、数多く外国人の方と英語を話すことが近道です。外国人の方と多く英語で話して、英会話をすることに慣れて意思疎通うが取れれば。自分でやってみたい方法があれば、それでよいのでまずは始める事が大切です。
もし自分で勉強したい方法が無ければ、私の方で海外移住する方向けのオンラインサイトを選びました。これらで無料レッスンを行い、まずは実際に英会話を体験してみましょう。
私が下記の教室を選んだ理由は、大きく4つあります。
・外国人による英会話レッスン
・教室に通う必要が無い
・無料レッスンできる数や期間が多い
・無料体験後にしつこい勧誘が無い
・実際に試した評価が高い
・良心的な価格設定
1)DMM英会話
初心者向け日常会話学習候補その1
2)レアジョブ英会話
初心者向け日常会話学習候補その2
3)ネイティブキャンプ
とにかく空いた時間で猛特訓!
4)クラウティ
1日1回のレッスンを家族でシェア
5)EFイングリッシュライブ
中級者向けグループレッスン有り

子供向けのレッスンやスパルタでの学習方法については、海外駐在する英語出来ない家族子供向け英会話スクール【移住歴16年】をご覧下さい。

海外での仕事探し時に必要な英語力
海外で働く為の仕事探しは、主に2つの方法があります。
1.海外求人情報をネットから自分で検索
2.海外求人情報を専門業者から無料で入手
海外での仕事探しをする場合、「求人を探す方法次第で」英語力が必要になるかが決まります。
「1.海外求人情報をネットから独自検索」では、ネット上の情報は基本英語ですので、給与や条件などを理解する英語力が必要になります。
それに対して「2.海外求人情報を専門業者に無料で入手」する方法であれば、日本人担当者から日本語で情報が送られてきますので、給与などの条件を確認する上で英語力は必要ありません。
よって英語が苦手な方が海外での求人を探す場合、「➁海外求人情報を専門業者から無料で入手」しながら、同時に自分で勉強をして英語力を身に付けましょう。
また求人サイトに無料登録しておくと、自分でネットを使って調べただけでは出てこない求人を紹介してもらえます。よって下記2大サイトを無料で活用することが、他の人より良い求人を手に入れる条件になります。
「本気で海外で働きたい方のみ」無料登録を
➀リクルートエージェント
無料登録してアメリカ駐在員の【非公開求人】を確認
➁Doda(ドゥーダ)
転職で、サイトに掲載されていない【非公開求人】を活用する方法とは?
【アメリカで働きたい人向け】海外駐在員になる為の転職活動について

海外にある企業との面接時に必要な英語力
海外勤務の仕事探しで、一番英語力が必要になる場面が「面接時」です。
例えば自分の英語力が低いことを隠して入社しても、仕事が始まればすぐに分かります。
出来ない英語業務を入社後に指示されてもストレスでしょうし、会社側も期待外れと思うかもしれませんので、面接時には自分の本当の英語力を披露しましょう。
仕事に必要な英語力より海外就職当初は「やる気」が大切
アメリカ駐在員時代に現地日本人の採用を実際に行っていた私の経験では、もちろん企業側としては英語が堪能な人の方が良いですが、それ以上にやる気や人柄を重視しています。
採用時の英語力は
・簡単な会話が出来れば十分
な場合も多々あります。
海外でも日本人相手の仕事がメインだったりと、高度な英語は必要無い仕事も多々あります。
海外で働く:仕事に必要な英語力について

海外で無事仕事が見つり就職が決まれば、あとは実際働き始めるのみです!
そして具体的に必要な英語力については、先日【海外生活15年で判明】海外赴任前に身につけるべき英語力とはにも書きましたが、入社当初は
・日常生活で使う英会話レベルで十分
です。

詳細説明は重複してしまう点が多いので、上記の記事を参照頂きたいのですが、概略は下記の通りとなります。
・簡単な英会話で現地人と会話
↓
・日常の挨拶や世間話。仕事の話も少し
↓
・会話の回数が増え、英語に慣れてくる
↓
・相手が何を言っているか聞き取れ始める
↓
・コミュニケーションが取れ始める
↓
・仕事についても深く話せるようになる
海外で働く:効率的に英語力を学ぶ方法について

海外で働くうえで、やはり初歩的な英会話力は必要です。
そしてこれは朗報だと思いますが、多くの方は初歩的な英語力の半分前後をすでに持っています。
半分前後をすでに持っているの根拠
我々日本人の多くは英語で
・数字(ワン、ツー・・・)
・挨拶(ハロー、ハーワーユー)
・お礼(サンキュー)
・返答(イエス、オーケー、グッド)
・家具(デスク、チェアー、テーブル)
・文具(ペンシル、ペン、バッグ)
・車 (カー、タクシー)
・大きさ(ビッグ、ヘビー)
・速度(ファースト、スロー)
などを英語ですでに言えます。
簡単な文法も含めると、半分前後は持っているイメージです。
海外勤務で必要なのは英会話を中心とした英語力です。
そして良く言われていることかもしれませんが、テストの点数はあまり関係ありません。
海外で生活する為に必要な英語力は、とにかく英語で会話をすることで身につきます。
そして熱心に会話をした回数で、身につくスピードも変わってきます。
とにかく英語で外国人と数多く話すことが大切
今の時代はオンライン英会話サイトが数多くあり、これらは「とにかく英語で外国人と話す」という点で最良の方法です。
今回それらオンライン英会話サイトの中から、私がおススメするものをいくつか用意しました。
おススメする理由は
・外国人による英会話レッスン
・教室に通う必要が無い
・無料レッスンできる数や期間が多い
・無料体験後にしつこい勧誘が無い
・実際に試した評価が高い
・良心的な価格設定
の6点です。
まずは下記英会話学習サイトで無料体験レッスン
1)DMM英会話
初心者向け日常会話学習候補その1
2)レアジョブ英会話
初心者向け日常会話学習候補その2
3)ネイティブキャンプ
とにかく空いた時間で猛特訓!
4)クラウティ
1日1回のレッスンを家族でシェア
5)EFイングリッシュライブ
中級者向けグループレッスン有り

子供向けのレッスンやスパルタでの学習方法については、海外駐在する英語出来ない家族子供向け英会話スクール【移住歴16年】をご覧下さい。

上記の無料トライを行えば、先生と英語で会話する練習が出来ます。
これらは無料で体験出来ますので、試さない理由はありません。
是非初心者の方は上記の4つ、中級者は上記5つすべて体験して、自分の英語力をどのサイトで高めるのか検討しましょう。
せっかく無料で体験できるので、使わない手はありません!
ご清聴ありがとうございました(^^)/
海外駐在員として働きたい!でも英語力に自信が無い!!
そんな方は下記の2記事を参照下さい。
【海外生活15年で判明】海外駐在前に身につけるべき英語力とは

【海外就職に必要な英語力】中小企業の海外駐在員なら心配無用な訳
